3194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-12-16 12月16日-09号

商工振興課主幹大上寛起) ただいまのご質問ですが、今回のクラウドファンディング活用ビジネス応援事業ということでございますが、簡単に申し上げますと、事業の概要につきましては、町内中小企業小規模企業の方々が新たに計画をされる持続可能な地域経済の構築、また、課題解決に資する事業を町のクラウドファンディング型ふるさと納税制度を使った資金調達を活用していただきまして、それで実施する場合に事業の一部を補助

与謝野町議会 2022-12-12 12月12日-05号

1点目は、地域経済分析に基づいての地域づくりをお尋ねいたします。議会は京都橘大学経済学部による7月の与謝野地域経済分析報告会で学習をしたところであります。その内容は、自治体、与謝野町が中小企業振興基本条例を活用して、地域中小企業小規模企業農業福祉法人等住民を戦略的に連携することで持続可能な地域づくりが可能になると報告がありました。 そこで、本町の取組を問います。

与謝野町議会 2022-12-08 12月08日-03号

◆10番(永島洋視) 昨年、町が実施しました、町の地域経済分析報告書、これにおいても、加悦地域人口減少が急激だということが指摘をされています。そして、その人口の規模は、岩滝地域と同水準になっているというふうに書かれています。 高齢化率岩滝地域が36.6%、野田川地域が36%に対して、加悦地域は、もう既に40.7%になっているということが、この分析報告書でも指摘がされています。

与謝野町議会 2022-12-01 12月01日-01号

条例の施行から約11年が経過し、この間、国における関係法令改正や、地域経済構造の変化、予測できない災害など、地域経済地域社会を取り巻く環境が大きく変化をする中、現状に即し、未来を見据えた見直しが必要であり、これらの状況に柔軟に対応できる施策の展開、及びより一層の町民生活向上並びに、持続可能なまちづくりの実現を図るため、所要の改正を行うものでございます。 

城陽市議会 2022-10-31 令和 4年決算特別委員会(10月31日)

地域経済活性化及び雇用創出を図ることを目的に交付する企業立地促進事業助成金について、平成27年度から平成30年度に交付対象企業として指定した企業6件に助成金を交付いたしました。  (9)の観光振興、イ、観光協会への支援についてでございますが、市民参加型の観光協会実施事業連携するとともに補助を行い、観光振興に努めました。

城陽市議会 2022-10-25 令和 4年決算特別委員会(10月25日)

がってないのに城陽市の職員だけ給料上げるのに、民間の不満はあるんですけども、やっぱり国は民間給与も上げてほしいという経済的なところで、相当回り回りながら物価を値上げしましょうというふうに来てたんですけど、今、職員給与国民人件費よりもほかの材料費のほうが上がってしまってなかなか今度は大変というところがあるんで、地域回し方というのは本当に難しいとは思うんですけども、しっかりその把握をしながら地域経済

城陽市議会 2022-09-30 令和 4年第3回定例会(資料等 9月30日)

消費税減税は、すべての国民に平等に還元されるものであり、地域経済まちにぎわい支援する一つのツールである。  国におかれては、緊急に消費税税率を5%に引き下げ、国民のくらしや営業支援することを強く求めるものである。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。                         

与謝野町議会 2022-09-26 09月26日-08号

永島議員もちょっとやられましたが、195ページの地域経済分析事業補助金について、私からも若干質疑のほうをしたいと思います。 最初に申しますが、今から私も、これにちょっと細かい、ことすれば、けちといいますか、意見みたいなことを言いますが、大前提として、私は、これはすばらしい事業だと思っておりますし、より今後に生かしてもらいたい。

与謝野町議会 2022-09-21 09月21日-07号

地域経済分析事業補助金が200万円という決算になっています。この報告書取組については、全国から非常に多い、多く問い合わせが来ているというふうに、私、聞かせていただいております。どういう状況になっているのか、担当課より説明を求めたいと思います。 ○議長宮崎有平) 三田商工振興課長。 ◎商工振興課長三田大智) ご質問にお答えします。

城陽市議会 2022-09-21 令和 4年第3回定例会(第2号 9月21日)

つきましては、これから行う中間エリア具体化推進業務の中で、東部丘陵地全体のまちづくり方向性をしっかり検討し、先行整備2地区に続く広大な中間エリアの開発を計画的に進め、企業誘致による雇用の確保、地域経済活性化など、市民に還元できるまちづくりを着実に実現するために、腰を据えて取り組んでまいりたいと考えております。 ○谷直樹議長  土居議員

与謝野町議会 2022-09-12 09月12日-04号

最後に、制度の開始の影響でありますが、議員がご懸念されるような事態となれば取引先事業にも影響が及び、地域経済に少なからずダメージがあるものと想定されますので、このような事態を少しでも減らすことができるよう、関係各所連携をしながら、事業者制度への理解を促す取組を進め、的確な判断をしていただけるよう、これからも支援に努めてまいりたいと考えております。 

与謝野町議会 2022-09-09 09月09日-03号

それだけに施設がなくなる、運営や業務内容が変わる、このことは地域経済雇用に大きく影響してくるわけです。そのリフレが今どうなっているのか、町は、どうしようとしているのか、新聞などでは部分的には報道はされてきましたが、町の説明は、この間、全くないわけです。 リフレの今後は、こういうふうになりましたよという結論だけは、このままでは伝えられるという結果になってしまうんではないかというふうに思ってます。 

与謝野町議会 2022-09-01 09月01日-01号

新たな取組としましては、商工会会員観光協会中小企業家同友会社会福祉法人農業委員会等農業団体金融機関一般住民などで構成する与謝野地域経済分析会議地域内経済循環分析を実施されるに当たって、地域経済分析事業費補助金200万円を支出しております。 なお、本年3月19日に経済分析シンポジウムを開催し、地域経済状況分析結果を御報告いただいたところでございます。

与謝野町議会 2022-06-22 06月22日-06号

この事業に関しましては、先に議員皆様方にお配りのほうをしております地域経済分析の中の政策提言の中にございます地域産業事業者個性発掘連携促進とこれに資する取組として、町内に整備されておりますテレワークやワーケーションができる施設、これにつきましては町の施設として産業創出交流センター、それから民間施設としてATARIYA、例えば宮津市におきましてはクロスワークセンターMIYAZU、こういった

城陽市議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会(第3号 6月22日)

京都府域の新名神高速道路唯一複数のインターチェンジが設置される本市の強みを生かし、企業誘致など地域経済活性化雇用創出交流人口の増加・定着が求められており、このチャンスを逃がすことなく積極的なまちづくりを進める必要があると考えております。  令和5年度に京都府で予定されております次期線引き見直しにおきましては、京都府と連携しながら市街化区域拡大に向けて協議を積極的に進めてまいります。